2025年3月

ストーリー
はじめに

みなさん 健康ですか? この問いに”はい”と自信をもって答えられる人はどれだけいらっしゃるでしょうか? 病院に行ったり、整体に行ったり、薬を飲んだり、食事に気をつけたり、ヨガをしたり、色々なことにお金と時間を使い、努力も […]

続きを読む
ストーリー
なぜ不健康なのか?

身体の大部分を構成しているのは水分です (血液、脳骨髄液、リンパ液など) 割合は60~65%です そしてこの水分は滞ることなく身体の中を流れ続けています たとえば この流れが何らかの原因で滞ったとしましょう 何が起きると […]

続きを読む
ストーリー
水分が滞る原因

これはズバリ 1 頭蓋骨の縫合 2 全身の関節 個の2ヵ所に留まる癒着です 1 頭蓋骨は23個の骨で構成されこちらは縫合という縫い目でつながっています そして、わずかではありますが呼吸ごとに動いています 2 関節には関節 […]

続きを読む
ストーリー
癒着がはじまるとどうなるか?

癒着がはじまると縫合、関節はだんだん動きづらくなり、さらに時間がたつと今度はズレを引き起こします (地震が起こるメカニズムに似ています) そして一度ズレてしますと自己修復はほぼ不可能となります ズレが発生した身体は防御体 […]

続きを読む
ストーリー
健康体をつくるはじめの1歩

勘の良い方はもうお分かりかと思いますが・・・ はじめの1歩は ”癒着の撤去”です これ以外にはありません 全身に留まり留まった癒着を 頭の先から足の先まで すべて撤去してしまうこと ここからすべてが始まります

続きを読む
ストーリー
ぺんぎん整体の技術

健康体を取り戻すためのぺんぎん整体の技術のメインは ”癒着の分解”です 全身に留まった癒着を すべて手技のみで分解していきます するとあら不思議!! 縫合、関節のズレは みるみる元の正常な位置へ 勝手に戻っていくではあり […]

続きを読む